日常 ゆっくりと丁寧に生きる〜適応障害休職中の過ごし方〜 昨日の朝のスタートは7時半といつもより遅かった。でもまずまずだ。悪くない。前日夜に作成した引き継ぎ書のメールをし、会社側のメール転送処理が完了したかわからなかったため自分にだけ届いているメールがないかをチェックしたあとはPCを完全シャットダ... 2024.03.26 日常
日常 やるべきことをしない期間〜適応障害休職中の過ごし方〜 仕事の引継ぎ事項をまとめなければ、という思いを抱えながら週末を過ごした。ずっと気になっているくらいならすぐにやってしまえばいいのにと思いながらも、一つ一つの仕事を思い出しながら引き継ぎ書をつくると気分が落ち込みそうで延ばし延ばしにし、とりか... 2024.03.25 日常
日常 メンタルクリニック受診〜適応障害と診断されるまで④〜 在宅勤務で順調に仕事をこなした日の翌日も在宅勤務をした。この日は朝から少し吐き気があった。会議が朝から1件、お昼に1件。朝の会議中も涙が出そうになる。会議後の仕事は集中できずいまいちはかどらない。お昼の会議では新たな仕事がふってきた。その仕... 2024.03.22 日常
日常 藁をもすがる〜適応障害と診断されるまで③〜 1週間会社を休んだ週末日曜日、今後の方向性を見出したことで心軽く過ごしていた。しかし夜になり、月曜日が迫ってくるとまたしても気持ちが沈んだ。そして本当に会社に戻っていいのか悩み始めた。というよりこのままではずっと会社に行けなくなる気がした。... 2024.03.18 日常
日常 働くことの意味〜適応障害と診断されるまで②〜 会社を辞めてしまったら今手に入っているものがすべてなくなる。毎年の海外旅行。両親を国内旅行に連れていくこと。友達とミュージカルを観に行くこと。おいしいものを食べに行くこと。何より今まで貯めた老後資金を取り崩していかないといけなくなるうえに次... 2024.03.17 日常